こんなにも素朴なラムネを知っているか? ラムネ中のラムネ。キングオブラムネは君だ

なんて素朴な味。なんて素朴な見た目・・・!

そんなラムネを2つ見つけました。

私は今までこれらのラムネを見たことがなかったのですが、みなさんはご存知でしょうか?

成分的に昔ながらの製法! などは私はわからないので感覚的なことになりますが、食べた瞬間に「素朴でおいしい・・・!!」とほっこりするラムネです。

どちらのラムネも口に放り込めば、やさしい世界へトリップしますよ。

1. シマダのラムネ菓子

大阪の島田製菓の「シマダのラムネ菓子」

ラムネには珍しく、瓶入りのラムネです。瓶のフォルムがかわいい! 食べ終わったら思わず取っておきたくなるような瓶です。 瓶底もキレイ。

瓶の大きさは、ペン、500mlのペットボトルに対してこれくらい ▼

成分はこちら ▼

粉糖、コーンスターチ(遺伝子組換え出ない)、酸味料、香料。

シンプルな感じですね。

ツルリとしたラムネではなくて、ホロホロとしたタイプのラムネ。

甘くて、ちょっと酸っぱい。食べ続けてると水分が欲しくなる。でもしつこくない。

見てください。もう、ラムネから優しさがにじみ出ちゃってるじゃないですか。

この世は優しい世界なんだな・・・

みたいな気持ちになりますね。

ちなみにちょっと調べたところ、製造元の島田製菓はホームページすらないようです。そんなところもラムネの素朴さに拍車がかかります。

フルーツ味も ▼

2. ニコニコラムネ

お次は東京ニコニコラムネ製菓本舗のラムネ

手作り感満載のラムネなのですが、実際手作りらしいです。

くるりと包みを開け、セロファンを取り除くとそこには・・・・

ああ、見てください。この優しいラムネを・・・!

平和を感じますね〜。

成分はこちら ▼

成分の書かれたこの紙は、包みとセロファンの間に挟まれています。ほっこり。

ラムネ自体は、片面にポコッとくぼみがあって、「凹凸のある型で作ってるのかなあ」と想像が膨らみます。

口に放り込むと、すんなり溶けていく優しいラムネ。

粉っぽさがあって、舌に乗せると舌の水分を持っていかれる感じ。

甘さは至って控えめです。

素朴でおいしいし、言い方を変えれば「上品」とすら言えるかもしれない。

駄菓子屋さんで見かけて以来そこでよく買うようになり、これまで食べたことなかったのに、懐かしい味だと思いました。懐かしさとは。

【あわせて読みたい】

私にとって駄菓子と言えば、これらでした ▼

by
あわせて読みたい
関連記事