部屋干しのにおいを解消してくれる優秀アイテム! 雨の日の味方「洗たくマグちゃん」

雨で外で洗濯物を干せないときは、部屋干しをしています。
しかしながら部屋干しをしたときの、生乾きのにおいに長い間悩んでいました。
これまで以下のことを試しました。
・なるべく風通しのよい場所で干す
・部屋干し用の洗剤を使う
・柔軟剤のにおいでごまかせないかと柔軟剤を多めに入れてみる
・熱湯を洗濯のときに混ぜてみる
でも、どれもダメ。
最終手段でコインランドリーを利用するけど、雨の日に洗濯物を持ち歩くのは大変で、おまけにお金もかかる。
ああ・・・部屋もくさけりゃ服もくさい・・・
といった具合で地味に日々のストレスになっておりました。
しかしひょんなことから知ったアイテムがありました。その名も「洗たくマグちゃん」。
このマグちゃんを使ったら、洗濯物の生乾きのにおいからおさらばできたのです。
洗濯機に入るだけ! 「洗たくマグちゃん」とは?

洗たくマグちゃんは、マグネシウムを利用した商品。宮本製作所というマグネシウム製品を開発している会社が作っています。
マグちゃんを洗濯機に入れて一緒に洗濯すると
・部屋干しの生乾きのにおいが気にならなくなる
・洗濯に洗剤がいらない
・洗濯機の排水ホースや、排水溝の汚れが軽減
なにこれ、すごい。
そう、すごいのです。
洗浄力、消臭力、除菌効果のすべてにおいて、ふつうの洗剤と同じ、もしくはそれ以上の効果があるのです。
とくに消臭力は、洗剤の約10倍もあるのだそう。
うそみたいですよね。
すごい効果のメカニズム
はっきり言ってあやしい・・・。なぜこのような効果があるのでしょう?
その秘密は「マグネシウム」だそうです。
高純度ピュアマグネシウムを使用して入る洗たくマグちゃんは水の中に入れると水素の気泡を発生し、ご家庭の水道水がアルカリイオン水に変わります。
この水は還元水ですので、繊維自体に付着したニオイや汚れの成分を元の状態に戻そう(還元)という自然のチカラを持っています。
(出典:洗たくマグちゃん説明書)
つまり、マグネシウムの力のおかげで洗剤代わりになるし、部屋干しのにおいまで抑えられる、ということです。
・・って正直私はこのメカニズムがよくわかりませんが、洗濯物を部屋干ししてもにおわないのは確かな事実です。
洗たくマグちゃんの使い方

洗濯物と一緒に、洗濯機にポンッとマグちゃんを入れるだけ。手間なしです。
マグちゃんオンリーでも、洗剤と併用でも使える
先述通りマグちゃんが洗剤代わりになるので、マグちゃんだけで洗濯できます。ノー洗剤。
一方で、洗剤や柔軟剤と併用もできますよ。
マグちゃん個数の目安
【洗剤と併用の場合】
マグちゃん1個、洗剤は通常の半分
【洗剤不使用の場合】
・洗濯物5キロ以下:マグちゃん2個
・洗濯物7キロ以下:マグちゃん3個
・洗濯物9キロ以下:マグちゃん4個
マグちゃんの寿命
洗浄・消臭効果は約1年(300回)持続。
約300回使用すると重量が1〜2割減るらしいのですが(使用すると粒が小さくなる)、重さや見た目ではわかりにくいので試用期間を目安に交換をするのがベストとのこと。
実際に使ってみた感想

4.5キロ洗える洗濯機を使っているので、マグちゃんを2つ使用しています。
さて、マグちゃんにはいろいろ効果がありますが、私が買った理由は「部屋干しの生乾きのにおいをどうにかしたい!」この1点です。
なので、洗剤を使わず洗濯するのが目的じゃないこともあり、マグちゃんと洗剤の併用型(しかも洗剤の量減らさず)で使用しています。
マグネシウムのこととかよくわからないし、じつは説明書に書いてある「除菌効果99%以上」の文字をあやしい・・・とちょっと思っていました。
なんでもかんでも疑いすぎかもしれませんが・・。
が、現在20回以上はお世話になってる時点なのですが
部屋干しのくさいにおいとは、縁を切れました!
うれしい・・・そして不思議な感じです。
これまでは「部屋干しの洗濯物=におう」だったので、肩透かしを食らった感じといいましょうか。
さすがに外が雨だったらにおうだろうと思いましたが、これもにおわない。
快・適・・・!
環境にやさしいのも高ポイント
マグちゃんをエコな観点から利用する人も多いようです。
洗剤を使わずに洗濯できるし、化学物質も使っていない。服にも肌にも環境にもやさしいからです。
洗濯物のにおいをどうにかしたいと思っていただけなのでエコで選んだわけじゃないのですが、環境にやさしい商品だと知るとやはり気持ちがいいものです。
マグちゃんを破棄するときは、「庭や鉢の植物などにマグネシウムの粒を与えてください。マグネシウムは植物の光合成に欠かせないものなので、植物を元気にしてくれます」と説明書に書いてあり、ちょっと感動です。
ゴミはなるべく出したくないですからね〜。
マグちゃんの残念な点
これまで褒めちぎっていますが、残念な点も挙げてみます。
・収納場所に困る
ってうちの間取りのせいなのですが。洗濯機近くにフックを掛けて、吊り下げています。
・カラッと乾いてると勘違いする
においがしないと、カラッと乾いてると思ってしまうんですよね。
だけどマグちゃんはにおいは抑えても乾かすパワーはないので、部屋干しのカラッとしなさ加減は以前と変わりません。・・ってマグちゃんのせいじゃないですね・・。
おわりに
部屋干しのにおいに悩んでいるなら、洗剤や柔軟剤を変えるよりもマグちゃんの方が効果があると個人的には思います。
もし悩んでいるなら、ぜひ試してみてくださいね。