ゆうゆうメルカリ便で、荷物を郵便局から実際に送る方法

メルカリで物を売って、「ゆうゆうメルカリ便」で送りたいけど、どんな感じなんだろう?

実際の手順を、写真とともに紹介します。

ゆうゆうメルカリ便の特徴

「ゆうゆうメルカリ便」とは、メルカリと郵便局が手を組んでできた配送サービスです。

これは、もともと郵便局の配送方法でもある以下を、通常よりも安く使えるサービスです。

・ゆうパケット

・ゆうパケットプラス(※これだけゆうゆうメルカリ便限定のサービス)

・ゆうパック

とくに、小さいサイズであるゆうパケットの安さは際立ちます

安さ以外にも特徴があります。いくつかありますが、主な特徴はこちら。

・匿名配送ができる

・宛名書き不要

配送用の2次元コードなるものを郵便局もしくはローソンの端末にかざすことで、これらが可能になるのです。

2次元コードって何? って感じかもしれませんが、実際のやり方を見ればすぐにわかります。

では概要はそこそこに、早速実際の手順を見ていきましょう。

ゆうゆうメルカリ便で郵便局から送る方法

1. 出品時に「ゆうゆうメルカリ便」を選択する

まずは出品時に、配送方法は「ゆうゆうメルカリ便」を選択します▼

2. 購入されたら、発送場所を選択して情報を入力

そして購入されたら、発送場所の選択。「郵便局から発送」をタップ▼

すると、次の流れの説明が出てきます。

次に「2次元コードの生成」を行うのですが、とにかくやることは発送元の情報を入れるだけです▼

そして「配送用の二次元コードを表示する」をタップすると、コードが生成されます▼

コードが出たら、郵便局へGO!

ここまで画面に従ってただただ入力していくだけなので、やってみると複雑さはゼロです。

3. 郵便局でコードをスキャン

次に荷物を持って郵便局へ向かいます。

郵便局に「ゆうプリタッチ」という機械が置いてあるので、コードをかざしてスキャンします。

写真では切れてしまっているが、右にある黒い機械にコードをかざす

するとガガガガーッと伝票が出てきます▼

4. 郵便局の人に荷物と伝票を渡す

そしたら、荷物と先ほど出てきた伝票(貼り付けなくてOK)を郵便局の人に渡すだけ。

レシートのような確認票を渡されて・・・▼

これにて発送完了です!

ちなみにお金は、メルカリ上で販売利益から引かれるだけなので、お財布持っていく必要がありません。郵便局でお金を払わなくていいので

ゆうゆうメルカリ便は、安いのと、匿名配送ができるのがとくに大きなメリットですね!

最後に通常のメルカリ取引と同じように、web上で発送通知をタップしたらすべて完了です。あとは受取評価を待つのみですね!

もしかしたら、文字で見たらちょっと複雑そうに見えるかもしれませんが、実際やってみると簡単でした。

補足情報:ゆうパケットプラスの箱は、専用の箱を使う

「ゆうパケットプラス」で送る場合の補足情報です。

ゆうパケットプラスは、以下ようなサービスです。

・厚さ7㎝以内、重さ2キロ以内

・全国一律375円で配送

が、梱包する資材は専用の箱を郵便局かローソン、もしくはメルカリストアで買う必要があります。65円(税込)。

自分で組み立てる(カンタン)

サイズを確認せずに購入したのですが、思ったよりも小さかったです。

サイズ:長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm

大きめサイズの漫画を数冊送るつもりだったので、入るかなあとドキドキしましたがちょうど入りました。

by
あわせて読みたい
関連記事