食器洗いがめんどくさくてシンクにたまるなら、さあ断捨離だ

朝「また食器がシンクにたまった・・洗わなきゃ」と思いながら、まあいいかと放置。そして昼の食器もその上に重ねる。

そしてシンクに使用済みの食器が重なったまま夕飯の準備を開始。だけど使用済みの食器がたまっているのが横目に入るたびに、ちょっとストレス。

なんてこと、ありませんか?

食器洗いってめんどうですよね。

食洗機を導入すれば改善されるかもですが、スペースをとったり食洗機の管理を考えるとそうそう手が伸びない。

そんな方は食器を断捨離すれば、食器がシンクにたまりにくくなります

食器を断捨離すれば、洗うしかない

朝、昼と2回分も、なぜ食器がたまっちゃうのでしょうか?

それは、ためられるほど食器を持ってるからです。

なら食器自体を最低限にしてしまえば、それなりに解消できる、ということです。

食器が少なければ少なくなるほど、選択肢は「洗う」しかなくなる

洗わなければ、ご飯が食べられない。こんな強制力が働くので、シンクに食器をためられなくなります。

【体験談】ためすぎからの脱出

私は食器を洗うのが嫌いでして、やたらためていました。ギリギリまでためていました。

細かいことで言えば、例えばスプーン。

スプーンを何本も持っていたので、洗わなくて済んだんです。

ヨーグルトを食べて、スプーンをシンクへポイッ。スプーンで飲み物をかき混ぜて、ポイッ。アイスを食べて、グラノーラを食べて・・・。と次々にスプーンを使う場面が出てくるのですが、たくさんあるので洗う必要がない。

同じパターンでお皿やらお茶碗やらも、どんどんたまっていくのです。

しかしあるとき食器や調理器具を大幅に断捨離。

同時期に「なんかシンクに食器がたまりにくくなったな」とふと感じました。

そのときに、そうか、洗わないと食器が足りないからかと気づきました。

ただ、食べ終わったらすぐには洗ってないので「劇的に改善」はできてないのが実情なのですが。。

追記:その後、劇的に改善できました! >>勝間和代の断捨離本を読んだら、長年の悪習慣を断ち切れた。私に起こった2つの変化

食器が増えたら、またアッサリたまるようになった

その後子どもが生まれて、子ども用の食器をたくさんいただきました。

洗わなくても1日持つ程度の食器があります。

そしたらあれよあれよという間に、子どもの食器だけがシンクに・・・。

一度でもたくさん食器をためない習慣ができたら逆戻りしないだろうと思っていましたが、食器が増えるとあっさりリバウンドしました。

教訓:めんどくさがりなら、こまめに断捨離

まとめ!

  • 食器を断捨離して最低限に
  • そうすれば「洗う」選択肢しかなくなるから、シンクがきれいに!
  • ただ食器がまた増えれば、再びたまる場合も。とくにめんどくさがりの人。
  • だから食器や調理器具も、こまめに断捨離を

シンクがきれいなだけで、日々の気持ちよさは格段に上がります。

毎回洗える性質があれば御の字ですが、食器洗いめんどうな方は食器の断捨離を選択肢に入れてみてはいかがでしょう。

【あわせて読みたい】

by
あわせて読みたい
関連記事