1990年代に流行った女の子のおもちゃ34連発!【懐かしすぎて泣く】

1980年代に生まれ、おもに1990年代に育った女子たちが懐かしすぎるおもちゃをまとめた。

日常的な安いおもちゃから、誕生日やクリスマスプレゼントレベルの憧れのおもちゃまで。

ワタクシの個人による部分もあると思うが、おおむねみんなが懐かしがる範囲だと思う。一挙34連発!

1990年代に流行った女の子向けの胸キュンおもちゃ

1. 水塗り絵

https://aucfree.com/items/r278795159

や、なつかしっ! このプツプツの点描! 水で濡らした筆でサラッとなぞると、点描が溶けて色が塗れる代物。

すっごい楽しかった。

現在は大人用もあるようだ。

2. 砂絵

http://www.em-grp.com/emfleur_shibuya/2013/05/post_1164.html

水塗り絵よりも値段が高いので、たまにしか買ってもらえなかった砂絵。どんなに雑に砂を撒いても、のり部分だけにくっつくのが楽しい。

3. しーこっこ

https://gramho.com/media/1836317667407768278

水を入れると股から水が出る。まんまなネーミングなしーこっこ。

いろんなタイプのしーこっこがいた。テレビの上に飾ってあったな。

4. にゃん棒

https://www.mercari.com/jp/items/m17628213083/

レバーを引くと猫の手がクイっと手招くにゃん棒。

どういう用途か不明だが、家にあった。

5. スライム

ただただ触って楽しむスライム。それだけなのにめちゃくちゃ楽しかったのはなぜ。夏休みの地域の工作でもスライムを作ったし、学校でも作った。

スライムって名前もいいし、存在自体謎で不思議なのがよかったのかもしれない。

小3のとき学校で作って、直にランドセルに入れたらペッタリくっついてしまった。そのまま一部取れずにシミになったランドセルのまま卒業した。

created by Rinker
メガハウス(MegaHouse)

6. リリアン

豪華バージョン
https://blog.goo.ne.jp/yunoji_1964/e/dd16f2e426f0731dfc6733b0b6de4234

編むと長細い紐が出来上がるリリアン。大変ハマった。

編んで紐を作るのが目的じゃなくて、ただただ編むのが楽しかった。私は「最後」までたどり着かずに毎回中途半端で終わらせていたので、紐が出来上がったことがない。中途半端までやって、糸を取る→最初から の無限ループ。

今もふつうに売っていておどろき桃の木。

7. におい玉

http://www.retro-club.com/?pid=103358924

いいにおいがする小さい玉が詰まったビンを少女たちは持っていた。そしてたま〜ににおいをかぐ。

蓋がコルクでできているのも、大人っぽくて好きだった。

8. バランスアート

http://www.retro-club.com/?mode=cate&cbid=2015523&csid=0

お祭りの露店でよく売っていた。今となっては良さがいまいちわからないが、とても好きだった。

また当時、観光地のお土産屋さんに行くとこうしたバランスをとる飾り物の土産がたくさん売られていたように思う。

9. 腕にパーン! て巻きつけるやつ

同じく祭りの露店でクジを引くと、ハズレに相当する賞でもらえていたもの。

棒状のままピシャーン!と腕に叩きつけると、クルッと腕に巻きつく。

当時は画像のようなラメが入ったようなかわいいデザインのものはなく、とにかくダサいものばかりであった。だけど楽しい。

10. キティちゃんのままごとトントン

https://item.fril.jp/4027a8edc790ee30e72434b3c7ad6d47

持っていた女子は多いはず。ままごとトントン。食べ物を包丁でサクッサクッと切るときの楽しさといったらない。

うちは最終的にはコンロと包丁、魚とキャベツの片割れ以外は紛失したが、それでも楽しかったくらい、魅力的なおもちゃ。

11. ミルクモウモウ

https://aucfree.com/items/n340298334
https://aucfree.com/items/d363191804#

牛が水を口から飲み(しっぽを上下させることで飲む)、乳を搾ると出てくる。シンプルにして大変心惹かれるおもちゃ。

私は子どもの頃欲しいものがあまりなく、したがってクリスマスプレゼントも欲しいものがなかった。でもプレゼントは欲しかった。だから幼馴染がサンタからもらう予定だというおもちゃを私ももらうことにしていた。

しかしミルクモウモウだけは、子どもの頃自らクリスマスプレゼントとして志願した唯一のおもちゃだった。それくらい非常に魅力的なおもちゃだったのだ。

大人がいないときに、水ではなくこっそり牛乳を飲ませていた。ちなみに届いた商品は不良品で、絞らないのに乳からミルク(水)がぼたぼた出てきてしまった。

12. チャーミングシール

https://aucfree.com/items/s653521344

確か耳に貼り付けてピアスのようにして楽しむアイテムだったと思う。

みんな実際耳につけていたかは別にして(すぐ取れてしまったような気が)、よく目にした。

13. 階段をビヨンビヨンと勝手に降りていくやつ

「スリンキー」という商品らしい。

銀色のと、虹色の2種類があった。

虹色はプラスチックで、動きが良くない。銀色の方は「シャーン、シャーン」とまるで生き物のように階段を降りるから、銀色を経験したら虹色のプラスチックには戻れない。

14. ポッピンアイ

https://www.mercari.com/jp/items/m27868775985/

膨らんだ部分を指で押し込み、床などに置く。しばらくすると上に跳ね上がる。

いつ跳ね上がるのかな? と覗き込むと顔面に当たって痛い目に。もはや通過儀礼。

腕などに吸い付けると、軽く内出血する。

15. 紙コロジー

メルカリ

いらない紙をぐるぐるミキサーで混ぜて、のりを入れたり乾かしたりしてハガキを作る紙コロジー。

箱の裏に書いてある説明を読むとめちゃ簡単にできる気がするので軽い気持ちでやるのだが、実のところ時間がかかって大変。

こんなに大変なの? 嘘でしょ? 裏の説明書きではそんなことなさそうなのに・・と何回も何回も箱の裏を見返したあの日。しかも苦労してできた紙は、字がものっすごく書きにくい。

でも、ゴミになるはずの紙が使い物になるのは新鮮だし気持ちがいい。

16. ワープロメイト

https://item.fril.jp/34ee899829cb5c923502252aa424762b

一文字ずつ文字をカチカチと設定して、紙に打ちつけていくワープロメイト。

手書きではなく、機械(おもちゃだけども)でタイピングするのが大人っぽい。今考えるとめんどくさいが、当時は大変楽しかった。時間があったんだな。

17. アメリカンクラッカー

http://www.dagashi-ya.jp/shopdetail/043003000001/

どこでどうやって入手していたか覚えていないが(祭り?)、身近だったアメリカンクラッカー。

上下にさせると上と下それぞれで球同士が打ちつけられ、カッカッカッカッと音がするおもちゃ。

18. スライドパズル

https://aucfree.com/items/q286467745
https://item.fril.jp/ee7eb932aefc6be61dba31cc8e5224bd

地味に夢中になるスライドパズル。

上画像のような絵柄は、非常に90年代っぽい。この手のイラストの下には、たいていローマ字で日本文が書いてある。

created by Rinker
サンスター文具(Sun-Star Stationery)

19. ひみつのアッコちゃんのコンパクト

首にかけるチェーンまで懐かしい。上の画像が初代。下が次に販売されたアッコちゃんのコンパクトだったと思う。

下のコンパクトのキラキラした部分は、取り外せて指輪になる。

私は初代が欲しかったが、買ってもらった時には下のコンパクトに取って代わられている時期だった。幼馴染は初代を持っていて、いいな〜と思っていた。

アニメ内でのアッコちゃんのコンパクトを押す指の形や、速さなどが最高に素敵。

当時、魔法モノのアニメではコンパクトやステッキが道具として出てきたが、おもちゃになると断然コンパクトの方が人気が高かったような気がする。

20. ツクダオリジナル ファーストママ洗濯機

https://aucfree.com/items/c775584404

本当に洗濯できる代物。ファーストママシリーズは、どれも本物と同じように動作して使えるのがツボ。

今も同じようなのが売ってるとは。

21. グルグルすると模様が描ける定規

https://item.fril.jp/4b209c328c3a5d2246b802c8d9d9983e

穴にペンを入れ、円の中でぐるぐるさせるときれいな模様が簡単に描ける。

不思議でたまらなかったな。

22. ウォーターゲーム

https://aucfree.com/items/j488602252

ボタンを押したその力で水中の輪を投げ、棒に輪を入れるおもちゃ。

ふぃーん、ふぃーんとした押す感触が印象的。大きめのサイズから、手のひらサイズまであった。

23. ママレードボーイ ボイスメモ

ママレードボーイのアニメに登場するボイスメモ。

持ってる人はすごく多かった。それもそのはず、40万個売れたそう。買ってもらったとき、すごくうれしかった覚えがある。

2015年には、復刻版が発売された。

なんと驚くべきことに今もネット上で買える(高…!)。

24. ママレードボーイ 恋してジェットメモ

ボイスメモの陰に隠れて目立たないが、ママレードボーイのおもちゃにはジェットメモもあった。

妹が持っていたが、バイオリズム占いを主な用途としていた覚えがある。

25. ミンキーモモ へんしんドレッサー

https://aucview.aucfan.com/yahoo/u127244159/

魔法少女モノのミンキーモモの、変身ドレッサー。

妹が持っていたので、なんとなく思い出。

26. TiNA(ティナ)

https://aucview.aucfan.com/yahoo/h204378989/

おもちゃのくくりだけど、本当に使える子ども用ミシン。

おもちゃだけど大人のようなことができるおもちゃは、人気があった気がする。

27. ハートカンパニー vivica

ハートカンパニーはブランド名なのか何なのかわからないが、ハートカンパニーのおもちゃは有名だった。

vivicaは手帳。見た目が大人っぽくてかわいく、そして何より鍵が付いているのがたまらなく素敵。

28. Ricel(リセル)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l591752112

パーツを組み合わせて似顔絵スタンプを作れる代物。

しかしやってみると、想像以上にめんどくさい。でもスタンプは、やっぱり楽しい。

29. 電子手帳 エルシーナ

https://aucview.aucfan.com/yahoo/r94379248/

電子手帳、流行った。 小学生は手帳で管理するほど予定も締め切りもないのに流行っていた。

手帳というよりは、占い機能などを使っていたのだと思われる。

実質使っていなかったけど、気に入っていたし大事にしていた。しかし9800円とは高い。知らずにクリスマスプレゼントにリクエストしていたが、親になった今、私だったら断りたい値段設定。

30. サリーちゃん いちごの香りがする変身ペンダント

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s728499648

懐かしすぎて泣く。

ピンクのハート部分は、甘いいちごのいい香りがする。アニメ中に出てきたのかも、おもちゃをどう使ってたかも覚えてないが、確かに持っていた。

31. サリーちゃん みつめてコンパクト

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n396762287

下のつまみ部分を回すと、サリーちゃんの絵柄が出てくるコンパクト。

コンパクトを開けると音がするとのことだが、記憶にないのでどんな音だったか表現できない。

32. ミンキーモモ ペンダント

https://magicshop.exblog.jp/7324050/

小さなステッキでコンパクトのどこか(真ん中だったろうか?)をチョンと触れて使う仕草が、他のコンパクトとちょっと違ってステキな一品。

33. 着せかえ

厚紙から人形や洋服を手でパリパリと切り取り、服を着せかえて遊ぶ。

しばらく遊んでいると首がぐにゃんぐにゃんに折れてくるので、テープを貼ったり、首補強用の厚紙があるので補強する。

画像にもあるように、人形を立てかける台も付属されているが、ほぼ使わない。

着せかえは、例えばサリーちゃんだけでもたくさんの種類があって、顔や服のかわいさも違う。だからサリーちゃんの中でも、気に入っているサリーちゃんとそうでもないサリーちゃんがいたりする。

ちなみによしこちゃんは、友達同士で着せかえで遊ぶときも、どうしても人気がない。つらい。

34. 写し絵

写した写した。

透けてる薄い紙をマンガなどの上に置き、線をなぞって写すだけ。すごく絵が上手になった気がする代物。

おわりに

いろいろ書いたけど、何が言いたいって「懐かしい! 覚えてる? うわ、懐かし!!」ってこと。

しかし思った以上にたくさんのおもちゃで遊んでたんだな。

30代の今、コンパクトや着せかえやボイスメモでなんて遊べやしない。どうやって遊んでたんだろうか。

【あわせて読みたい】

あわせて読みたい
関連記事